8月11日国民の祝日「山の日」高千穂河原トレイルメンテナンスデイ5開催します!
高千穂河原の「神宮の森」を舞台に
日頃、登山道整備をしている自然公園財団高千穂河原支部の職員さんを先生に
参加者のみなさんと一緒に登山道整備体験をしてもらいます。
全ての登山道整備は到底できませんが、登山道の仕組みや現状の一部を見て、聴いて
触って、登山道整備に興味を持っていただければ幸いです。
このイベントをきっかけに登山道にやさしい歩き方も見つかるかもしれません。
霧島の登山道を皆さんの手で守ってきましょう!!
今年は霧島市市政執行20周年です。これを記念して『霧島トレイルPicnic90』を開催します。
国民の祝日「山の日」に高千穂河原で色々なイベントを開催しますので皆様のご参加をお待ちしております‼
■トレイルメンテナンスデイ5申込はこちらから➡申込フォーム
■トレイルメンテナンスデイ5チラシはこちらから➡チラシ
■『霧島トレイルPicnic90』➡チラシ
【内容】
日時:2025年8月11日(月)国民の祝日「山の日」
集合時間:午前8:20
集合場所:高千穂河原パークサービスセンター前
対象:山歩きが好きな方、登山道に興味がある方(※要申込 先着20名)
持ち物:軍手、飲み物、山歩き、作業に適した服装
参加料:無料 ※駐車場料金500円/日が必要です。
参加特典:参加賞あり
開催判断:小雨決行、中止の場合、事務局よりご連絡致します。
※申込後のキャンセルは下記メールアドレスまでご連絡ください
※定員に達し次第、申込締め切りさせて頂きます。
※新燃岳噴火の状況によりイベントを中止する場合があります。
【当イベントに関するお問合せ】
霧島市観光案内所(霧島神宮大鳥居横)
住所:霧島市霧島田口2459-6
TEL: 0995-57-1588
Email: guide@kirishimakankou.com