ようやく長い梅雨が明け、 暑い暑い夏がやってきた霧島。 アヒル隊長と涼を求めて『大出水の湧水』へ行って来ました。 「大出水の湧水」は毎分22トンもの湧水量を誇り、年間平均水温は15℃。 夏でも涼やかな空気が漂っていました・・・
天気が心配されましたが、雨があがってKirishimaケモン開催できました。 コロナでなかなか出店できなかった出店者の方々にも久しぶりに お会いできてよかったです。 まだコロナは収束はしませんが、霧島市観光案内所は 出店・・・
自分のために、家族のために、みんなのために。 そして、未来のために。 存分に霧島をお楽しみいただくために、注意喚起のチラシを作成いたしました。 データをダウンロードしていただき、ご自由にお使いください。 霧島に訪れくれる・・・
連日雨が続いていましたが、夏らしい晴れ間も見られるようになってまいりました。 梅雨明けも待ち遠しいですね。 先日、神話の里公園で行われているブルーベリー狩りへ行ってきました。 霧島の自然に育まれたブルーベリーは甘酸っぱく・・・
本日、お陰様で天候に恵まれ「ベランダ夏野菜教室」無事開催できました。 参加者40名のみなさまの真剣な眼差しが印象的で、 講師の修行さんも親切丁寧に沢山の質問に答えてました。 第2弾のイベント「土づくりのワー・・・
いよいよ明日に迫りましたKirishima Community Garden Project 第1弾、「ベランダ夏野菜教室」を霧島市観光案内所で開催します。 お陰様でご予約満員御礼でございます。 お天気が心配ですが、雨が・・・
先日、霧島市役所で見つけた「ふるさと霧島カルタ」をやってみました(^^♪ 霧島の観光や歴史、自然などの魅力が詰まったカルタです。 読み句や絵札用の絵は公募から選ばれた作品で、見ているだけでも楽しめます! スタッフ間では絵・・・