公益社団法人霧島市観光協会

MENU
  1. 霧島観光.comトップ »
  2. 霧島ニュース »
  3. 小学生が観光ガイド!?

小学生が観光ガイド!?

霧島小学校の5、6年生が、外国人観光客へ観光案内をするために、霧島市観光案内所へ来られました。

児童が外国人観光客へ、霧島神宮や地元のおすすめの情報等、簡単な説明をする事でおもてなしの精神を学び国際交流を図るという目的で、2月13日(木)に第1回目が行われました。

児童の皆さまは、事前に新聞紙と段ボールで手作りの柄杓を作って、外国人観光客へ手水の作法や参拝の作法などを学んできた英語で案内されていました。

始めは緊張した面持ちで対応されていましたが、後半からは自分たちから率先してお客様の所に行き案内されている姿がとても頼もしく感じました。

案内を受けた観光客の皆さまは、折り紙で作った兜や手裏剣などを手渡され、とても喜んでおられました。

児童の皆さまの観光案内の様子を見て、観光案内所スタッフも案内をされている観光客の後ろで、こっそり学ばせていただきました。

今後も、この活動を続けて行かれるということで、霧島の良さが外国人観光客の皆さまに広がっていくのではないでしょうか😊

霧島小学校の皆さまの観光ガイドの様子を見かけた際には、暖かいお声かけをいただけると幸いです。

 

問合せ先:霧島市観光案内所(霧島神宮大鳥居横)☎0995-57-1588

 

霧島ニュース

掲載日