公益社団法人霧島市観光協会

MENU
  1. 霧島観光.comトップ »
  2. 霧島ニュース »
  3. お知らせ

和服を着て参拝しませんか?「和服で参拝、ぶらり霧島神宮。」

朱塗りの鳥居をくぐり参道の凛とした木立の中を、和服姿でしなやかに・・・ 霧島神宮を参拝するなら、和服を着て”ぶらり”しませんか? 受付日●通年(着付けの都合上、事前にお電話にてお申込みください) ・・・

霧島市史跡巡りに参加しませんか?

霧島市は大隅国府設置と隼人の抵抗。隼人塚、鹿児島神宮、島津義久のかかわった金剛寺跡・舞鶴城・富隈城・浜之市港など史跡の宝庫です。霧島市市政施行10周年を記念して、霧島史跡巡りが3回に分けて実施されます。人生経験豊かな霧島・・・

丸尾自然探勝路が全面開放しました

丸尾自然探勝路の工事が終了し、本日、コースが全面開放となりました。 霧島市牧園町高千穂にある丸尾自然探勝路は国立公園内に石畳で整備された約2.3㌔のコースで、樹齢200年以上の大木が生い茂り、野生のシカや珍しい蝶、野鳥な・・・

霧島山(新燃岳)火山の状況に関する解説情報について

福岡管区気象台・鹿児島地方気象台発表 火山名 霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報について 平成27年3月23日11時10分発表 火山活動の状況 新燃岳では、火山性地震は少ない状態で経過していましたが、3月20日・・・

ホームページとfacebookページが表彰されましたーーー!!

11月15日(土)、鹿児島アリーナで開催されたかごしまITフェスタ http://www.it-festa.jp/ の会場で、第5回 鹿児島ホームページ大賞の授賞式が行われ、当協会の公式ホームページとfacebookペー・・・

霧島のガイドさんと一緒に忘れられない旅をしませんか

知らない土地を観光するとき、だれか一緒に案内してくれると良いのにな~っておもったことありませんか? 霧島市内には、まちあるき散策、歴史探索、トレッキング、クルージング…etc ガイドさんの団体がたくさんありま・・・

「アヒル隊長」が霧島温泉大使に任命されました

霧島市内の観光関係者で組織する「いざ霧島キャンペーン実行委員会」では、パイロットインキ株式会社のキャラクターグッズでお風呂遊びをイメージした「アヒル隊長」を霧島温泉大使に任命し、その締結式が行われました。 霧島の温泉は、・・・

国立公園霧島が指定80周年を迎えました

霧島山が日本で最初の国立公園に指定されてから、3月16日で80周年を迎えました。 昭和9年3月16日に「国立公園霧島」に指定され、その後昭和39年3月16日に錦江湾地域と屋久島地域が追加され「霧島屋久国立公園」となり、平・・・

「霧島の花」続編が出版されます

【2024年6月23日追記】 現在、「霧島の花ガイドブック(初版)」は霧島市観光案内所にて販売をおこなっております。 また「続・霧島の花ガイドブック」はお取り扱いがございませんのでご了承くださいませ。 ※販売状況は変わる・・・

もう一度行ってみたい温泉地ランキング「霧島温泉第4位」に選ばれました

人気旅行誌「九州じゃらん」2014年2月号で発表された、もう一度行ってみたい温泉地ランキングで、霧島温泉が第4位に選ばれました。 ありがとうございます。 2014年もみなさまに愛される霧島を目指します。

霧島ニュース

掲載日