公益社団法人霧島市観光協会

MENU

Charms of Kirishima悠かなる時の流れと、
大いなる自然の恵み

  • ch_img_01
  • ch_img_01
  • ch_img_01
  • ch_img_01
  • ch_img_01
  • ch_img_01

日本で初めて国立公園に指定された霧島連山の雄大な自然や、そのふもとから湧き出る温泉に恵まれた地、霧島。

神々がこの世を治めたという神話の時代。天上界より望む、“霧に煙る海に浮かぶ島”それが「霧島」の名の由来と言われており、天照大神の神勅を受けた9人の神が天孫降臨の第一歩をしるしたとされる高千穂峰、この建 国神話の主人公ニニギノミコトを祀る霧島神宮をはじめ、海幸彦、山幸彦の神話を伝える鹿児島神宮などがあります。

また、神話や伝説に彩られ、火山の息吹を眼前に感じさせる霧島連山の名峰たちや躍動感あふれる清流は、四季折々に神秘的な表情を見せ、その自然美は感動的でさえあります。

霧島は、平成22年には日本ジオパークに加盟するなど、いまも変わらず自然と人との関わりの中にあり、全国 屈指の人気を誇る温泉や、伝統の製法で熟成された福山黒酢、豊かな香りとコクが特徴の霧島茶、火山活動の産 物シラス大地で育ったサツマイモを使用した焼酎など、自然の恵みに満ちあふれています。

悠かなる時の流れと、大いなる自然のめぐみを感じに。ぜひ一度、霧島へお越しください。

霧島の自然

息をのむ雄大な自然の神秘的な美しさに心洗われる 霧島は1934年に日本で最初の国立公園として指定され、世界的にも貴重な活きた自然の息吹きを体感でき、最高 峰の韓国岳(1700m)をはじめ、天孫降臨の神話で知られる霊峰・高千穂峰など20数座からなり、2011年1月に 約300年ぶりに噴火した新燃岳や、遠くには錦江湾、桜島などを臨むことが出来ます。春の花、夏の緑、秋の紅 葉、冬の樹氷と四季折々に美しく、一帯には温泉やスポーツ・レジャー施設などが多数あります。 ―霧島の四季―

  • 霧島ジオガイド

    霧島ジオガイド

    各地に湧く豊富な温泉に、山並みや川、滝に火口湖などの雄大で美しい景観。ジオの目線でひもとくとそれぞれに影響を与えた火山活動の歴史が見えてきます。火山の恵みにあふれる霧島の魅力をジオガイドが楽しく分かりやすくご案内します。

  • 霧島市ふるさとガイドクラブ

    霧島市ふるさとガイドクラブ

    霧島を熟知したガイドが、霧島の自然を感じるそれぞれのコースを安全に約束の時間に目的地までご案内いたします。四季折々に見られる植物の説明や絶好の撮影スポットのご案内もいたします。

  • 霧島の癒し・遊び

    霧島の癒し・遊び

    大自然の懐でパワー吸収!心くつろぐ癒しの森 森林セラピーロード人と自然の共存。大自然の恩恵をふんだんに受ける霧島の人々は、自然を大切に守り育ててきました。自然は訪れる人々に限りない癒しを与えてくれます。心を穏やかにほぐしてくれる悠久の森。そこに現れる様々な動植物が嬉しい驚きを運び、美しい姿を魅せてくれます。滝を愛で、森に遊び、大自然をまるごと体感!

  • 森林セラピーガイドクラブ

    森林セラピーガイドクラブ

    木々の香り、澄んだ空気、美しい風景。森の中を歩いていたらいつの間にか安らいだ気持ちに...そんな経験はあ りませんか?ストレスを軽減させリフレッシュ効果があると認定された魅力ある4つのコースをガイドと一緒に 歩きましょう。五感を使って森の中でゆったりと自然を楽しむひとときをお過ごしください。

  • 霧島しっちょいどん

    霧島しっちょいどん

    「しっちょいどん」とは鹿児島の方言で物知りという意味です。西郷隆盛や坂本龍馬を始め、幕末から明治維新にかけて活躍した人々の足跡が多く残る霧島を霧島神宮コース、和氣神社・犬飼滝コース、日当山コースの3つのコースにわけて地元のガイドが詳しく楽しく案内します。

  • 自転車天国霧島

    BIKE&TRIP

    自転車に乗って雄大な霧島連山と火の島桜島を眺めながら旅をする。
    天孫降臨神話が伝わる日本発祥の地といわれる霧島は、昭和9年(1934年)に日本で初めての国立公園「霧島国立公園」として指定されました。火山活動によってできた美しく雄大な山々に錦江湾の美しい海にも恵まれていることから、平成24年には「霧島錦江湾国立公園」として再編されています。 自転車に乗って自然豊かな山々や桜島浮かぶ錦江湾沿いを巡れば、BIKE&TRIPでしか味わえない新しい発見や特別な体験の旅が待っています。

    • https://bike-trip.jp/
    • レンタサイクル : 料金/1,000円~(4時間)身分証明書が必要です。
  • 和服で参拝、ぶらり霧島神宮。

    和服で参拝、ぶらり霧島神宮。

    朱塗りの鳥居をくぐり参道の凛とした木立の中を和服姿でしなやかに・・・ 霧島神宮を参拝するなら、和服を着て“ぶらり”しませんか? 料金/4,000円(着付け代込、足袋は持参するか別途500円)、要予約 0995­57­1588 オプション/着付け場所~神宮までのタクシー往復1,000円(神宮での待機時間は30分以内) 記念写真2,000円(税・国内の送料込)当日受けられる特典もご準備しています。

  • ミヤマキリシマ

    ミヤマキリシマ

    霧島の市花として親しまれるつつじ科の花。他のつつじに比べ葉が小さいのが特徴。霧島では5月から6月頃にかけて花が咲き群生地や山肌を紅紫色に染め上げます。高千穂峰御鉢斜面の群生地では、空の青とのコントラストがひときわ美しいです。

  • ノカイドウ

    ノカイドウ

    えびの高原にのみ自生するリンゴの仲間の小高木。満開時は白一色だが咲き始めの頃は濃いピンク色の蕾から開 き始めるにつれ淡いピンク色へと色合いが変わっていく様子は多くの人を魅了する。大正12年に国の天然記念物 に指定された霧島が誇る名花。

霧島の温泉

霧島市には大小さまざまな温泉地があり、温泉郷だけでも「霧島神宮温泉郷」「霧島温泉郷」「妙見・安楽温泉郷」「日当山温泉郷」の4つがあります。源泉かけ流しの天然温泉は足湯や飲泉場などでも気軽に楽しむことが出来ます。大型のホテルから風情ある旅館、温泉水で調理できる自炊宿家族で気軽に寄れる家族湯など温泉施設がたくさんあります。

  • 霧島神宮温泉郷

    霧島神宮温泉郷

    霧島といえば温泉。良質の湯は温泉ファンからも高い評価を受けています。霧島神宮を中心とした霧島神宮温泉 郷は霧島山の山懐、標高800mの湯之野温泉を泉源とした歴史ある温泉郷です。1枚で3件の入浴ができ特典も受 けられる「入湯霧札」も好評です。

  • 霧島温泉郷

    霧島温泉郷

    おごそかな霧島の山あいから、神々しいお湯がこんこんと湧いています。緑に映える真っ白な湯けむりと、個性豊かな泉質を楽しみながら、大自然に抱かれる心地よさをたっぷりどうぞ。

  • 妙見・安楽温泉郷

    妙見・安楽温泉郷

    天降川のせせらぎを聞きながら深い緑に囲まれた露天風呂を楽しむことができます。飲める温泉としても知られており、泉質は炭酸水素塩泉で神経痛、筋肉痛、皮膚病、冷え性などに効能があります。

  • 日当山温泉郷

    日当山温泉郷

    西郷隆盛もよく訪れた温泉郷で、昔から鹿児島の奥座敷として栄えてきました。現在の日当山温泉は天降川の清流の両岸に広がり、20数件の旅館・公衆浴場・家族湯があります。

食・お土産

spgo_img01

福山の黒酢

江戸時代(約200年前)より今日まで同じ製法を守って造られ、アマン壺(鹿児島弁で酢のことをアマンと言い ます)と呼ばれる薩摩焼等の壺の中で、蒸し米と麹、天然の湧水だけを原料に、1年から3年じっくり発酵・熟成 してできあがります。熟成の過程で酢の色は深みのある琥珀色に変わり、さらにまろやかさとコクが加わりま す。その色から黒酢と呼ばれています。

  • 黒豚

    黒豚

    鼻や足など6か所に白い毛があることから六白の名で呼ばれている鹿児島黒豚。その味は豚肉の中でも群を抜き、グルメ番組にもよく取り上げられています。霧島の黒豚はその代表格と言える味わいです。

  • 焼酎

    焼酎

    焼酎天国鹿児島はたくさんの銘柄があります。霧島市には大小合わせて7つの蔵元があります。

  • 霧島茶

    霧島茶

    霧島山麓は冷涼な気象条件から霧が発生しやすくお茶を栽培するのに適した土地柄です。霧島茶は香りとコクがひときわ素晴らしく、味わい深い美味しさで県内外に多くの愛飲者がいらっしゃいます。

  • 関平鉱泉水

    関平鉱泉水

    霧島の山深い自然におおわれた川の上流に湧き出る温泉水です。その歴史は古く、天保3年、田舎武士が神のお告げにより発見したと言われています。安心で安全な飲む鉱泉水として霧島市が採取・製造・販売を行っています。

観光地・イベント

神々の時代から伝わる祭やユーモラスな踊り、勇壮な太鼓の響き、埋もれるほどに咲き誇る美しい花たち、参加型のイベントなど、四季折々に繰り広げられる楽しさにこころ浮き立つ!地元の人々とのふれあいも楽しみのひとつです。

  • 龍馬ハネムーンウォークin霧島

    龍馬ハネムーンウォーク&ランin霧島

    「龍馬ハネムーンウォーク&ラン in 霧島」は、スマートフォンに専用のアプリをインストールしていただき、開催期間中いつでもどこでも自分の好きなタイミングで参加できる大会です。ウォーキングのみならずランニングでもご参加いただけますので、それぞれの楽しみ方でご参加ください!

    • +81­-(0)995­-78-­2115
  • 天孫降臨霧島祭

    天孫降臨霧島祭

    霧島は天孫降臨神話にまつわる日本発祥の地として知られています。各種の神話を太鼓や神楽で表現した霧島高 原太鼓まつりと南九州神楽まつりを柱に毎年8月に郷土芸能が披露されます。

    • +81­-(0)995­-78-­2115
  • 初午祭

    初午祭

    鹿児島神宮では旧暦の1月18日を過ぎた次の日曜日に初午祭が開催されます。20数頭の鈴懸け馬と2000人余の踊 り連が繰り出し、多くの人出で賑わう春一番のお祭りです。

    • +81­-(0)995-­45-­5111
  • 霧島国際音楽祭

    霧島国際音楽祭

    毎年7月下旬から8月上旬にかけて開催される自然豊かな霧島高原でクラシックにひたれる音楽祭。国内外の有名 な音楽家が滞在するホテルでは、ロビーコンサートも開かれます。

    • +81­-(0)995-­78-­8000
  • 霧島神宮

    霧島神宮

    建国神話の主人公であるニニギノミコトが祀られている古社。創建は6世紀と言われ、その後霧島の山々の噴火 によって消失と再建を繰り返しました。現在の社殿は第4代薩摩藩主島津吉貴公によって当地に1715年に建立・ 寄進されたものです。

    • +81­-(0)995­-57­-0001
  • 塩浸温泉龍馬公園

    塩浸温泉龍馬公園

    坂本龍馬、お龍夫妻が新婚旅行の際、18日間滞在した場所が塩浸温泉です。現在塩浸温泉龍馬公園として整備さ れ、坂本龍馬が湯治したと伝えられる日帰り温泉施設(2源泉)や、当時を回想する展示物や龍馬と霧島・薩摩 がわかる資料館、二人の新婚湯治碑、無料の足湯などがあります。

    • +81­-(0)995­-76­-0007
  • 霧島神話の里公園 道の駅霧島

    霧島神話の里公園 道の駅霧島

    霧島ならではの自然の地形を生かしたレジャー公園。ポッカールやパターゴルフなどを楽しむことが出来ます。 また標高670mの展望台からの眺めは絶景、天気が良い日には霧島山から桜島、開聞岳のパノラマが見渡せま す。

    • +81­-(0)995­-57­-1711
  • 城山公園

    城山公園

    標高192mにあり、眼下には錦江湾を、また南方には桜島、北方には霧島山が眺望できる風光明媚な公園。園内 には展望台をはじめ観覧車・ゴーカート・パターゴルフなどの施設があります。

    • +81­-(0)995­-46­-1561
  • 嘉例川駅

    嘉例川駅

    県内で最も古い木造の駅舎。1903年に開業し110年余の歳月を刻んできました。今は無人駅ですが、木造の味わ い深い駅舎は見物に訪れる人が後を絶ちません。

  • 丸尾滝

    丸尾滝

    上流の栄之尾温泉や硫黄谷温泉の温泉水が集まって落ちる珍しい湯の滝です。高さ23m幅16mと勇壮にして華麗 な滝で、夜にはライトアップされます。

  • 犬飼滝

    犬飼滝

    高さ36m幅22mの豪快に水が流れ落ちる様が荘厳な滝。かつて和気清麻呂公がこの滝で遊び、幕末の風雲児坂本 龍馬も新婚旅行でこの犬飼滝を眺めたと言います。近くには和氣神社、和気湯などもあり、新かごしま百景の第 1位に選ばれています。

  • 霧島温泉市場

    霧島温泉市場

    霧島温泉郷の中心部にあり、足湯やグルメ、お土産品の販売、観光案内所が集まった物産館。温泉の蒸気で蒸し た温泉たまごやまんじゅうが人気です。

    • +81­-(0)995­-78­-3121
  • 鹿児島神宮

    鹿児島神宮

    大隅国一の宮で、漆塗りの現社殿は第7代薩摩藩主島津重年公により造営されました。本殿の広さは木造建築で 五指に入ります。春には初午祭が開催され、全国でも珍しい鈴懸け馬の踊りで賑わいます。

    • +81­-(0)995­-42­-0020
  • 上野原縄文の森

    上野原縄文の森展示館・埋蔵文化財センター

    縄文時代へタイムスリップできる集落遺跡のある施設。縄文の森展示館では、上野原遺跡の出土品や縄文のむら の復元を見学でき、火おこしや土器づくり体験などもできます。また入口左にある施設は鹿児島県埋蔵文化財セ ンターで、県内の様々な遺跡の発掘調査を行っています。

    • +81­-(0)995­-48­-5701

霧島へのアクセス

霧島市は九州の南、鹿児島県のほぼ中央にあります。鹿児島の空の玄関鹿児島空港もここ霧島市にあり、市内要 所まではバスや自動車で、30分程度で行くことができます。電車では鹿児島中央駅から30分~50分、また九州自 動車道および東九州自動車道も走っており、空路・鉄道・自家用車いずれの方法でも便利にお越しいただけま す。

航空

ソウル〜鹿児島
90分(水・金・日の週3便運航)
上海〜鹿児島
100分(水・土の週2便運航)
台北〜鹿児島
120分(火・木・金・日の週4便運航)
香港〜鹿児島
180分(火・木・日の週3便運航)
福岡~鹿児島
50分〜55分
大阪(伊丹)〜鹿児島
70分
関西国際空港~鹿児島
65分~75分
神戸~鹿児島
65分~75分
名古屋~鹿児島(中部)
75分~100分
東京(羽田)~鹿児島
90分~120分
東京(成田)~鹿児島
105分~135分

※時刻表・料金等に関しては、以下の各航空会社サイトをご覧ください。

鉄道

JR 新幹線(下記所用時間は最速の場合)
新大阪駅~鹿児島中央駅
3時間42分
岡山駅~鹿児島中央駅
2時間57分
広島駅~鹿児島中央駅
2時間21分
博多駅~鹿児島中央駅
1時間17分
熊本駅~鹿児島中央駅
43分
特急きりしま
鹿児島中央駅~隼人駅
約33分
鹿児島中央駅~国分駅
約36分
鹿児島中央駅~霧島神宮駅
約49分
宮崎駅~霧島神宮駅
約1時間30分

※時刻表・料金等に関しては、以下のサイトをご覧ください。

バス

※時刻表・料金等に関しては、以下のサイトをご覧ください。

自家用車(レンタカー)

福岡IC~溝辺・鹿児島空港IC
180分
熊本IC~溝辺・鹿児島空港IC
105分
鹿児島IC~溝辺・鹿児島空港IC
30分

※各種道路情報関しては、以下のサイトをご覧ください。