日秀神社へ⛩
先日は、日秀神社へ参拝へ行ってきました(゚∀゚)
こちらの神社は、江戸時代までは三光院という寺院の跡でしたが、
明治の廃仏毀釈によって壊されました。
その後、日秀上人を御祭神として寺跡に日秀神社が建てられました。
日秀上人は出家し琉球へ渡った後、坊津を経て宮内に来ました。
大永7(1527)年、大隅正八幡宮(鹿児島神宮)が焼失した際に、
その再建に尽力し、三光院を建て、仏教の普及につとめました。
境内には、今も上人の手彫りの石仏が十数体残っています。
日秀神社内にある「日光院墓碑群」は市指定文化財にも指定されています。
社殿は高台に位置するため、息切れしながら急な坂道を登りましたが、、、(^^;
帰りは隼人町を一望できて絶景でした(*^^)v
ぜひ皆さんも一度足をお運びください。
神社のある朝日地区はみかん🍊や桃🍑がが特産品で有名で
桃も購入できたらいいな~と思って行ったのですが、
ひと足遅く今年は終わっていました(´;ω;`)
来年こそは、桃をゲットしたいと思います。
「日秀(にっしゅう)神社」
御祭神:日秀上人
※日光院墓碑群
市指定文化財:記念物(史跡)
場所:霧島市隼人町朝日21
駐車場:あり
※道中道幅が狭くなるため、
車で行かれる際は特にお気を付けください。
投稿:霧島温泉観光案内所(TEL:0995-78-2115)