自転車天国TOP > レンタル自転車
レンタル自転車(霧島市観光案内所)
ご利用にあたって
●レンタル自転車ご利用にあたって、台数が限られてきますので事前にご予約をされると大変便利です。
●ご利用手続きの際、免許証、パスポート、学生証など身分を証明出来るものをお持ち下さい。
●下記の借用規約をよくお読みいただいたうえで、ご利用ください。
- ①盗難があった場合
- ・【トレック7.3FX(クロスバイク)】車両1台につき90,200円(税込)をご負担頂きます。
・【パナソニックハリヤ(電動アシストクロスバイク)】車両1台につき142,780円(税込)をご負担頂きます。
- ②自転車が壊れた場合
- ・パンク1,000円・鍵紛失1,000円・サドル紛失交換3,000円・ホイール交換5,000円
- ※上記以外の修理の場合は、その都度市場適正価格を調べた上でご請求させて頂きます。
- 修理代金の上限はトレック7.3FX/90,200円(税込)、パナソニックハリヤ/142,780円(税込)とさせていただきます。
- ③返却が遅れた場合
- ・1回の使用時間4時間を過ぎた場合、1時間当たり500円の追加料金が発生します。
- ただし、返却遅れが予想される場合貸主(電話0995-57-1588)に必ず連絡することとします。
- ④返却がされなかった場合
- ・(路上放置等) 連絡なく返却が遅れた場合はトレック7.3FX/90,200円(税込)、パナソニックハリヤ/142,780円(税込)を申し受けます。
- ・(自走不能により) 車両引き上げ代金3,000円+修理代実費をご負担いただきます。
- ⑤レンタル中のトラブルについて
- ・自転車レンタル中に発生したトラブルに対しては、霧島市観光協会は保険の範囲内にて対応させていただきます。それ以外につきましては一切責任を負いません。
- ⑥貸し出し内容について
- ・借用書に貸出内容、署名を記入し押印する。
- ・霧島市観光案内所で借りて、霧島市観光案内所に返却する。
- ・貸し出し時間は9時〜17時の範囲で4時間以内とする。
- ・貸し出し料金1,000円/台。
- ・本人を確認出来るもの(免許証・保険証等)の写しをいただきます。
- ⑦免責事項について
- ・使用は貸し出し本人に限ります。
- ・貸し出し時間中の借主の対人対物事故に関しては自己責任となります。
- ⑧個人情報の取り扱いについて
- ・この契約で得た個人情報に関しましては、公益社団法人霧島市観光協会の「特定個人情報等取扱規定」に準じます。
- ⑨禁止事項
- 利用者は次の行為をしないでください。
- (1)飲酒・無謀運転、その他交通法規に違反する行為
- (2)危険個所・その他不適切な場所での利用
- (3)自転車放置禁止区域内及び歩行者や自転車の通行障害となるような場所での駐輪
- (4)自転車の改造
- (5)運転中に当該自転車の異常(パンク等)を認めた場合、運転を継続する行為
- (6)利用申込者以外の者に使用させること
- その他 事故について
- ・利用中の第三者による事故により利用者に傷害等が発生した場合、また利用者が第三者に傷害等を与えた場合は、公益財団法人日本交通管理技術協会のTSマーク付帯保険の範囲内での補償となります。
- ・利用者が利用中に事故に遭った場合は、速やかに警察署に届ける等の法令で定められた処置を取るとともに、観光協会に事故発生の日時・場所・原因・事故の状況等を報告してください。
- ・事故についての示談・協議が必要な場合には、利用者自らの責任において行ってください。
- ・前項にかかわらず、観光協会が第三者にやむなく損害賠償を支払った場合を含め、観光協会が被害を被った場合には、利用者にその損害賠償を請求することがあります。
レンタル料金
クロスバイク(大人用):1,000円/4時間
電動アシストクロスバイク(大人用):1,000円/4時間
レンタルショップ住所
霧島市観光案内所 住所:鹿児島県霧島市田口2459-6(霧島神宮前)TEL:0995-57-1588
レンタル自転車(西郷どん村内観光案内所)
ご利用にあたって
●レンタル自転車ご利用にあたって、台数が限られてきますので事前にご予約をされると大変便利です。
●ご利用手続きの際、免許証、パスポート、学生証など身分を証明出来るものをお持ち下さい。
●下記の借用規約をよくお読みいただいたうえで、ご利用ください。
- ①盗難があった場合
- ・【ミヤタシティサイクルAlumiStar U】車両1台につき41,580円(税込)をご負担頂きます。
・【ヤマハYPJ-EC】車両1台につき286,000円(税込)をご負担頂きます。
- ②自転車が壊れた場合
- ・パンク1,000円・鍵紛失1,000円・サドル紛失交換3,000円・ホイール交換5,000円
- ※上記以外の修理の場合は、その都度市場適正価格を調べた上でご請求させて頂きます。
- 修理代金の上限はミヤタシティサイクルAlumiStar U/41,580円(税込)、ヤマハYPJ-EC/286,000円(税込)とさせていただきます。
- ③返却が遅れた場合
- ・1回の使用時間2時間を過ぎた場合、1時間当たり250円の追加料金が発生します。
- ただし、返却遅れが予想される場合貸主(電話0995-73-3828)に必ず連絡することとします。
- ④返却がされなかった場合
- ・(路上放置等) 貸し出し場所に返却されなかった場合、ミヤタシティサイクルAlumiStar U/41,580円(税込)、ヤマハYPJ-EC/286,000円(税込)を申し受けます
- ・(自走不能により) 車両引き上げ代金3,000円+修理代実費をご負担いただきます。
- ⑤レンタル中のトラブルについて
- ・自転車レンタル中に発生したトラブルに対しては、霧島市観光協会は保険の範囲内にて対応させていただきます。それ以外につきましては一切責任を負いません。
- ⑥貸し出し内容について
- ・借用書に貸出内容、署名を記入し押印する。
- ・日当山西郷どん村内観光案内所で借りて、日当山西郷どん村内観光案内所に返却する。
- ・ミヤタシティサイクルAlumiStar Uは、貸し出し時間は9時〜17時の範囲で2時間以内とする。
- ・ミヤタシティサイクルAlumiStar Uは、貸し出し料金500円/台。
- ・ヤマハYPJ-ECは、貸し出し時間は9時~17時の範囲で4時間以内とする。
- ・ヤマハYPJ-ECは、貸出料金1,000円/台。
- ・本人を確認出来るもの(免許証・保険証等)の写しをいただきます。
- ⑦免責事項について
- ・使用は貸し出し本人に限ります。
- ・貸し出し時間中の借主の対人対物事故に関しては自己責任となります。
- ⑧個人情報の取り扱いについて
- ・この契約で得た個人情報に関しましては、公益社団法人霧島市観光協会の「特定個人情報等取扱規定」に準じます。
- ⑨禁止事項
- 利用者は次の行為をしないでください。
- (1)飲酒・無謀運転、その他交通法規に違反する行為
- (2)危険個所・その他不適切な場所での利用
- (3)自転車放置禁止区域内及び歩行者や自転車の通行障害となるような場所での駐輪
- (4)自転車の改造
- (5)運転中に当該自転車の異常(パンク等)を認めた場合、運転を継続する行為
- (6)利用申込者以外の者に使用させること
- その他 事故について
- ・利用中の第三者による事故により利用者に傷害等が発生した場合、また利用者が第三者に傷害等を与えた場合は、公益財団法人日本交通管理技術協会のTSマーク付帯保険の範囲内での補償となります。
- ・利用者が利用中に事故に遭った場合は、速やかに警察署に届ける等の法令で定められた処置を取るとともに、観光協会に事故発生の日時・場所・原因・事故の状況等を報告してください。
- ・事故についての示談・協議が必要な場合には、利用者自らの責任において行ってください。
- ・前項にかかわらず、観光協会が第三者にやむなく損害賠償を支払った場合を含め、観光協会が被害を被った場合には、利用者にその損害賠償を請求することがあります。
レンタル料金
シティサイクル(大人用):500円/2時間
ヤマハYPJ-EC(大人用):1,000円/4時間
レンタルショップ住所
西郷どん村内観光案内所 住所:鹿児島県霧島市隼人町内1487-1 TEL:0995-73-3828