霧島山(新燃岳)火口周辺警報(警戒レベル3、入山規制)警戒範囲を縮小(令和7年4月2日午前11時00分)
「霧島山(新燃岳)の火山活動に関する情報」(霧島市)
https://www.city-kirishima.jp/anshin/iouyama/20171011shinmoedake.html
霧島山(新燃岳)
【火口周辺警報(警戒レベル3、入山規制)警戒範囲を縮小(令和7年4月2日午前11時00分)】
本日午前11時、気象台の発表により、新燃岳の警戒範囲が概ね4kmから概ね3kmに縮小されました。
なお、噴火警戒レベル3は継続中のため、周辺地域の皆様におかれましては、引き続き火山活動に対する警戒を怠らず、
安全確保に努めていただきますようお願いいたします。
※災害対策基本法第63条に基づく警戒区域は、霧島山(新燃岳)火口から霧島市側の概ね2kmの範囲を継続中です。
県道の情報はこちらをご覧ください。
鹿児島県道路規制情報(外部サイトへリンク)
【各登山道の問合せ先(登山道管理者)】
霧島山の登山道の規制について
韓国岳~獅子戸岳、新湯登山道~獅子戸岳
環境省えびの管理官事務所:0984-33-1108
大幡池~大幡山~獅子戸岳
小林市商工観光課:0984-23-1174
中岳~新燃岳、湯之野登山道~新燃岳
鹿児島県自然保護課:099-286-2617
■新燃岳から主要な地点までの直線距離について(Googleマップにて計測)
- 県道1号線から県道104号線(新湯温泉)の分岐点 約3.4km
- 霧島温泉市場(丸尾交差点) 約5.9km
- 霧島神宮 約5.8km
- 霧島市観光案内所 約6.5km
- 鹿児島空港 約19.9km
- 霧島市役所 約22.1km