公益社団法人霧島市観光協会

MENU
  1. 霧島観光.comトップ »
  2. 霧島ニュース »
  3. 御手洗川(みたらしがわ)

御手洗川(みたらしがわ)

  • 御手洗川(みたらしがわ)
  • 御手洗川(みたらしがわ)
  • 御手洗川(みたらしがわ)

今朝、「御手洗川」に、立ち寄ってみました。

凛とした涼を感じられ、仕事前に引き締まる気持ちになれました。

「御手洗川」は、霧島神宮のほど近くにある、霧島の七不思議の一つです。岩穴から湧き出る水が小川となって流れています。

川の水は11月から4月頃までは、ほとんど涸れていますが、不思議なことに毎年5月頃になると突然、清水が魚と一緒に湧いてくると言われています。

水の質は清明で、天孫降臨の際、高天原持ってきた真名井の水が混じっていると伝えられているそうです。

霧島七不思議は、「御手洗川」のほかにも、「両度川」「風穴」「亀石」「蒔かずの種」「夜中の神楽」「文字岩」などがあります。

霧島神宮参拝の際は、当案内所にお気軽にお尋ねください。

掲載写真は、

〇若宮神社と御手洗川

〇亀石坂(旧参道)

〇鎮守神社と上空性人

 

霧島市観光案内所(0995-57-1588)

 

霧島ニュース

掲載日