山神祭 2017.11.16
先日、霧島神宮本殿の裏手にある旧参道の奥で、山神祭(やまのかみさい)が行われました。山神祭は春と秋の年2回、山の恵みに感謝し、山の作業の安全を大山祇神に祈念します。
樹齢数百年と言われる杉やタブの大木に囲まれて、霧がかかった森に笛が響き渡る…とても神聖な空気の中、祝詞と玉ぐしが捧げられました。
登山をされる方、山でお仕事をされる方、みなさまに届きますように!
先日、霧島神宮本殿の裏手にある旧参道の奥で、山神祭(やまのかみさい)が行われました。山神祭は春と秋の年2回、山の恵みに感謝し、山の作業の安全を大山祇神に祈念します。
樹齢数百年と言われる杉やタブの大木に囲まれて、霧がかかった森に笛が響き渡る…とても神聖な空気の中、祝詞と玉ぐしが捧げられました。
登山をされる方、山でお仕事をされる方、みなさまに届きますように!