国分広瀬潮遊池にて
“はんぎり出し”が開催される国分広瀬潮遊池からのお写真です。
「ハンギリ」とは馬の飼料桶のことで、ハンギリに乗ってエッナ(ボラの子)を獲ります。
毎年盆明けの8月16日の精進落としの行事として国分の広瀬地区で行われ、
とれたエッナはその場で裏ごしにして酢味噌でいただきます。
毎年多くの見物客で賑わうはんぎり出しにでかけてみてはいかがですか?
“はんぎり出し”が開催される国分広瀬潮遊池からのお写真です。
「ハンギリ」とは馬の飼料桶のことで、ハンギリに乗ってエッナ(ボラの子)を獲ります。
毎年盆明けの8月16日の精進落としの行事として国分の広瀬地区で行われ、
とれたエッナはその場で裏ごしにして酢味噌でいただきます。
毎年多くの見物客で賑わうはんぎり出しにでかけてみてはいかがですか?